2015 HIRAKUモデル
6フィン 5’11” 19″ 2¼” SQ 去年の春頃から6フィンに乗り、そのスピードが気に入り6フィンしか乗らなくなっている啓用の板をデザインした。 最近板のデザインが巾[…]
もっと読むIZU Shimoda
6フィン 5’11” 19″ 2¼” SQ 去年の春頃から6フィンに乗り、そのスピードが気に入り6フィンしか乗らなくなっている啓用の板をデザインした。 最近板のデザインが巾[…]
もっと読む私がまだ若い時代、日本で始まった波乗りにはすべての板がシングルフィンだった。ロングからショートに変わり、プロサーフィングのコンテストが始まっても、5’10″前後のシングルフィンだった。マルチフィン[…]
もっと読む60才に達した年に何か記念に残る様な板を考えて、70歳を過ぎてもライド出来る様な感じでスマートな板をシェープした。 ちょっと見るとビックな波を乗るみたいだが、確か8’4″位のガンのフォームをフラッ[…]
もっと読む六年前にデザインした板で、当然6フィンで、東伊豆のリーフのライトブレイクや西伊豆のレフトブレイクでライドするように仕上げた。 東伊豆で初の6フィンのライドで物凄いスピードで走れた事を思い出す(自己満足)。 サイズのアップ[…]
もっと読む遅い冬から春の始まりの時の水温の冷たさが気になるので、出来るだけ体を水の上に出していたいと思い、とても楽しそうな板を作った。 6フィンなので横にはとても早く、意外に思ったより回転性も良く、お気に入りの板になったが、チョッ[…]
もっと読む私はシェーパーで長いサーフキャリアを持ち、この板を削る時もこの歳でどの様な波でどんなマニューバーが出来るか、ホローな波の時のスピードはどうか、など自分の出来る技を考えながらデザインをする様にしている。この板に求めたのは従[…]
もっと読む